iTunesをダウンロードし、起動しておいてください。
Windowsの方は、画面左上部にある「1」をクリックしてください。
Macの方は、画面左上部にある「iTunes」をクリックしてください。
Windowsの方は、「設定」をクリックしてください。
Macの方は、「環境設定」をクリックしてください。
そうすると、画像のようなページが出てくるので、
左側のデバイスタブをクリックします。
「iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない(P)」と
書かれているところに、チェックを入れ、[OK]をクリックします。
[5]
上記の設定を終えて、ここからiPhoneをパソコンに繋いで接続します。
繋ぐと、iTunes上に画像のようなアイフォンマークが出るので、そこをクリックします。
[6]
画像6の「今すぐバックアップ」をクリックすると、バックアップがスタートします。
※バックアップが終わるまでは絶対にiPhoneとパソコンを繋いでいるUSBケーブルを抜かないでください。
最悪の場合、データが消えてしまう恐れがあります。
[7]
「最新のバックアップ」の下にバックアップした時間が表示されれば、バックアップ完了です。
お疲れさまでした。