フロントパネルの料金表に、【ガラス割れ(軽度)】と【画面割れ(中度・重度)】と2種類の違う料金がありますが、どういう違いなのでしょうか?
こちらのページでは、この2種類の料金の違いについて分かりやすくご説明致します。
フロントパネルの【ガラス割れ(軽度)】と【画面割れ(中度・重度)】について
iPhone(アイフォン)のガラス割れ(軽度)とは?
アイフォンクリアで行われるiPhone(アイフォン)の【ガラス割れ(軽度)】の修理とは、
ヒビ割れ程度の軽度の損傷をしているなど、ガラスのみ破損している状態をさします。
Apple(アップル)にて修理を依頼した場合、[iPhone の画面の修理]という修理項目に該当されるレベルの画面割れです。
iPhone(アイフォン)の画面割れ(中度・重度)とは?
アイフォンクリアで行われるiPhone(アイフォン)の【画面割れ(中度・重度)】の修理とは、
画面がバキバキに割れていたり、内部が見えている状態、またはタッチ不良などが液晶が損傷している状態をさします。
Apple(アップル)にて修理を依頼した場合、[iPhone の修理 – その他の問題 ]という修理項目に該当されるレベルの画面割れです。
※割れている箇所(特に上部分)により、液晶コネクタの異常が見られない場合でも画面割れ(中度・重度)に該当する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※ガラス割れがひどく破片が飛び散っている場合は、ガラス破片が画面を傷つけている可能性が高い為、画面割れ(中度・重度)となる場合がございます。
あまり知られていない方も多いのですが、Apple(アップル)の保証である[iPhone の画面の修理]でも、画面の損傷がひどかったり、液晶が故障していた場合は、[iPhone の修理 – その他の問題 ]という修理に該当されることが多いのです。
引用元:iPhone の修理サービス
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/screen-replacement
iPhone(アイフォン)のフロントパネルの液晶が損傷している状態とは?
フロントパネルの液晶が故障している状態とは、以下をさします。
・タッチパネルが反応しない、反応しない箇所がある
・画面に線が入る、変な色が入る
・画面漏れ(黒いシミのようなものが出来ている)
・黄色いシミや点のようなものが画面にある
ガラスが割れていても、割れていなくても、上記のような異常が見られた場合は、【画面割れ(中度・重度)】に該当いたします。
機種によっては、ガラス割れと画面割れの料金が異なるのはなぜ?
フロントパネルの【ガラス割れ(軽度)】と【画面割れ(中度・重度)】は、どちらも「フロントパネルの部品を変える」という作業の為、どちらにしても同じ作業をしています。
しかし、なぜ料金が異なるかというと【ガラス割れ(軽度)】パネルは、業者へリサイクル(下取り)に出せるからです。
リサイクル(下取り)に出せる分、少しでもお客様がお求めやすいよう、料金を下げて設定をさせていただいております。
ガラス割れ(軽度)の方、悪化にご注意を!
フロントパネルのガラスだけ割れてしまってるが、普通に使えているというお客様!
そのまま放置していると、画面(ディスプレイ)にもダメージがいって故障してしまうかもしれません。
最悪の場合は、基板にまでダメージがいくと、新品部品に交換しても使えなくなってしまうかも!
まとめ
・iPhone(アイフォン)のガラス割れ(軽度)と画面割れ(中度・重度)の違いとは、フロントパネルのガラスのみ故障か液晶故障の違いです。
・2つの故障の修理料金が違う理由は、ガラス割れ(軽度)の場合は業者へリサイクル(下取り)に出せるので修理料金を下げているからです。
アイフォンクリア琴似駅前では、フロントパネル交換は最短20分で作業完了いたします。
お困りの際はぜひアイフォンクリア琴似駅前までお気軽にご相談くださいませ。
iPhone修理専門店 アイフォンクリア 症状別一覧 | |||